冬になると毛糸や編み物の本を眺めて何を編もうかな?と考える時間が多くなります。
できたら一日中編み物をして過ごしたい・・・
おばあさんになったらネコを飼って、編み物をして過ごすのが夢です(笑)
現実は、夕ご飯のあとの少しの時間か、家族がお布団に入ってから。音楽やポッドキャストなんかを聴きながら少し編むのが楽しみです。
きっかけは三國万里子さんの本
私が編み物をしたいと思ったきっかけは、三國万里子さんの本との出会いです。
編み込み模様のミトンやニット帽、アラン模様の靴下など本当に可愛い!と思うものばかりで本屋さんで見つけたときに「編みたい!」とすぐに買って帰りました。
でもそれまでマフラーくらいしか編んだことのなかった私は、難しそう、編めるかな?と、しばらくは眺めるだけでした。
しっかり本の通りに編んだのは、三國さんの「編みものこもの」という本のミトンです。
編み込み模様なんてしたことなかったし、本を片手に本当にこのやり方で合っているのかな?と思いながら編みました。なんとか、不格好なミトンが完成して、本当に嬉しかった!初めての編み物にはぴったりな本だと思います。
それから妊娠し、切迫流産と診断され仕事を辞めたことで、ゆっくりと編み物をする時間が増えてハマってしまったのでした。
編み物をする時間は自分を大事にする時間
編み物をする時間は、本当に楽しい。落ち込むことがあったり、すごく疲れてしまってなにもしたくないようなときでも、編み物をすると少しすっきりして、心が落ち着きます。
ただ手を動かしていると、気分が晴れていくような。編んでいると考え事なども少しの間どこかにいってしまうのかな。
疲れ過ぎているときに、難しい編み方の作品を編んでしまうと余計に疲れるときもありますが・・・
手を動かして何かを作るのは好き。編み物は毛糸と棒針さえあればすぐにどこででも出来るのが良いですよね。
公園に行くときに毛糸を持っていき、編んだりもします。幸せな時間です。
編み物って少しダサい??
三國さんのデザインは本当に大好きで、自分の中の編み物のイメージをガラッと変えてくれました。
でも町の手芸屋さんに行くと、なんだかなーと思ってしまいます。
毛糸玉についている帯だったり、編み物道具だったり、デザインがいまいちなものが多いからなのかもしれません。デザインの良い道具で編み物できたら、もっともっと楽しくなるのに。
私の使っているなわあみ針はピンク色。ピンクのものが欲しかったわけではありません。それしかなかったから。最初にかった棒針セットも濃いピンクのケースに入っていました。
この色じゃなくて良いのになーと思っていた方は多いと思います。
デザインがすてきな道具、CLOVER LABO
そんなことを思っていたとき、デザインの良い編み物道具を見つけました。
グレーとアイボリーの段数マーカーや、編み物のイラストが入ったプロジェクトバッグなど、可愛い~!と嬉しくなりました。
CLOVER LABO(クロバーラボ)は手芸メーカーに勤められている手芸好きなメンバーが集まって作ったブランド。「持っているだけで嬉しくなる」をテーマに自分たちが今本当に欲しい物を日々研究しているそうです。
自分でも使いたし、売りたい!とすぐにお取引をお願いしました。
今はCLOVER LABOの道具でますます編み物が楽しくなっています。
編んだものいろいろ
本当に自分流でこれで良いのかなーと思いながらもいろいろ編んで楽しんでいます。
最近はニット帽や靴下などが多いです。子供に編んだニット帽は気に入ってくれたようでよく被ってくれます。手編みの靴下は合わせる靴を見つけられず、出番は少なめ。今年こそたくさん履きたいのです。
よくお買い物するお手頃価格の毛糸屋さん。子供のカーディガンと白いニット帽はこの毛糸で編みました。
かわいい毛糸屋さん、たくさんあります!
お店で毛糸を見ながら何を編もうか考えるのは楽しいですが、今は三重県に住んでいるので、毛糸を買うのもネットでがほとんど。ジェイミソンズをイギリスに注文したときは、ちゃんと届くかドキドキでした。
ほとんど眺めているだけですが、かわいい毛糸やキット、編み図などのお店のリンクを貼ってみます。
keito かわいい毛糸や作品が飾ってあって時間を忘れてしまいました。
MOORIT 大阪、北浜にもお店があるみたいです。輪針セット素敵すぎる♡
AVRIL 京都に行ったら必ず行くお店。個性的な毛糸もたくさんです。
DARUMA STORE 編みたくなるキットがいっぱい。インスタをチェックしています。
amuhibi 保護ネコちゃんと戯れながらの編み物教室。いつか参加してみたいです。
Miknits 三國万里子さんのお店。セーター編みたいなぁ。
楽しい編み物時間は道具から。
今回は私の好きな編み物のこと、編み物を好きな方と繋がれると嬉しいなと思いながら、書いてみました。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
なかなか上達はしませんが、楽しんでいろいろ編んでいきたいです。
もっと編み物が楽しくなる CLOVER LABO の商品は、yahoo!のオンラインショップでも販売しています。
ぜひチェックしてみてくださいね。
編み物しない人にもぜひ読んでほしい本です!
コメント