三重県大台町【丸山公園のトトロの森】ドウダンツツジの紅葉スポット

日々のこと

毎年綺麗な紅葉を楽しませてくれる自然豊かな町、大台町。
冬の気配を感じ山の木々が色付き始めると、「トトロの森」と呼ばれるドウダンツツジのトンネルも見頃を迎えます。

トトロの森とは?

トトロの森があるんだって

と聞いたのが3年前。
トトロの森??なんだろ?トトロが住んでるの?
トンネルがあるらしいよ!?と少しの情報しかなかったけれど、気になった私は自分のお店への通り道ということもあって狭い道にドキドキしながら車で行ってみました。

そしたら、なんと!本当にトンネルがありました。
ドウダンツツジが覆いかぶさるようにトンネルを作ってくれています。

赤い葉が太陽に当たりキラキラしてて、めちゃめちゃ綺麗ーー!

ジブリの世界かも・・・

入口には階段があり、坂道を上っていきます。トンネルが続き、意外に奥が深く見応えがあります。
細い道なので譲りあいながら歩いていきます。

写真を撮っていた方にお伺いすると、地元の方がこのドウダンツツジのトンネルを作られたそう。
ここまで育てるのは大変だったのではないかなと思います。
こんな素敵な場所をありがとうございます!

足元の枯葉の音を聞きながら幻想的な雰囲気に癒されました。

SNS映えする風景ですね

こんなに真っ赤!!!!

トトロの森(丸山公園)へのアクセス

場所は三重県大台町の下真手(しもまて)にある丸山公園を目指します。
紀勢自動車道の「大宮大台IC」を下りたら左折して国道42号を進みます。
大台警察署のある交差点を左折、県道沿いを走ると左手に「真手丸山公園」の看板が見えてきます。

看板が見えたら右折して住宅の間の道を進みます。
細い道なので対向車がくると、すれ違うのがやっとです。少し広いスペースのところで譲り合って進んでください。数カ所に丸山公園の看板が立っているので、迷わずに行けます。

と、平時は車で行っても、駐車場がいっぱいということもなかったのですが・・・

2023年はたくさんの人がトトロの森を見に来られたのでご近所の方はびっくりしたようです。
臨時の駐車場が真手地域総合センターに用意されました。丸山公園までは1㎞ほどなので、臨時駐車場をおすすめします。
公園の駐車場はすぐにいっぱいになるし、細い道を運転するのは大変です。

平時はほとんど車がいない道。道幅狭いのでちょっとこわいです・・・
登り口にはかわいい看板が

気になる!2024年の見頃はいつ?

今年はいつ頃行けば真っ赤なトンネルが見られるのかな?と気になってしまいますね。
このブログに載せた写真は2022年11月22日、2023年11月21日に撮ったものです。動画はコチラ。

大台町観光協会のインスタグラムで紅葉状況がアップされていました。
チェックしてみてくださいね。

混み合う紅葉の期間は臨時駐車場を使って

前章で、アクセス方法をご案内しましたが、公園の駐車場を土曜・日曜は閉鎖するようです。
臨時の駐車場のご利用をお願いします。

■11/16(土)〜12/1(日)の駐車場情報
真手公園・丸山公園内の駐車場は、自転車を除き進入禁止となります。
公園入口封鎖日11/16(土)~12/1(日)の間の土曜・日曜
■臨時駐車場として真手地域総合センターをご利用ください。
■公園入口封鎖日の封鎖時間
午前9時~午後16時
公園手前には、お体の不自由な方のおもいやり駐車場を設置しております。
(一般の方はご遠慮下さい。)
公園入口封鎖日は役場職員が交通整理を行います。
平日は封鎖しない予定ですが、混み合う場合がありますのでお越しの際は譲り合って安全第一でお願いします。

大台町観光協会https://web-odai.info/information/information-10455.htm

最後まで読んでいただきありがとうございます。
トトロの森を見た後は、私のお店にも寄ってくださいね!
日曜日のみ営業しています。営業時間11時~16時です。

はじめまして
ブログはじめました!雑貨やインテリア、商品のこと、日々の出来事、三重のことなど投稿していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました